【とても大切なこと】【集団塾のメリットとデメリット】
文殊は集団塾であります。私が考える集団塾のメリットは
【競争、刺激が生まれる】【仲間と共に頑張れる】ところにあります。
つまりいい「雰囲気」ができていると生徒たちは伸びます!
「休みの日に朝から一緒に勉強しよう」と声を掛け合い、
一緒に勉強するといってもおしゃべりせずに勉強している。
そんな文殊生を何人も見てきました。
そんな雰囲気が当たり前になると「俺たちも勉強しよう」などいい意味で競争が生まれます。
【デメリット】
上の逆のパターンです。
塾に遊びに来る感覚、スマホでゲーム、優しい先生の授業中おしゃべりなど
それを許す雰囲気が塾に生まれたらいい学習環境は作れません。
【神森2年生(16期生)におもうこと】
2023年6月現在神森1年生は6名と少ないです。
その中の4名が兄弟入塾。つまり兄や姉が文殊の卒業生か現役文殊生にいます!
上の兄弟もやってきたようにテスト期間の土日祝日すべて朝8時から22時まで文殊で勉強してます。
残りの生徒(兄弟が文殊にいない生徒)も皆が当たり前に勉強に来るので、その生徒も勉強に来ます!
このように【いい雰囲気】を塾に作る事が大切です😊
神森中、仲西中専門塾 文殊 代表 林 裕太