宿題やってないから休む?

宿題やってないから休む?
【休む事が一番良くない】

先日「子供が塾の宿題をやってないので休むと言ってます」と連絡いただきました。

他にも「遅刻して怒られるから休む」などもありました。

題名のとおり【休むことが一番よくありません】

宿題やってなくても塾には来て、授業受け、他の時間で宿題をやる!

遅刻しても、急いで塾に来て、そこからの授業を一生懸命受けて

遅れてきた分は残って補習するなどしてください。

【成績が伸びない生徒は判断を間違う】

上記の例のように、生徒たちは判断を間違えることがあります。

保護者の方の中には「子供の意見を尊重する」という方もおられます。

それは素晴らしいことですが、お子様はそれで結果が出てますか??

もし結果が出てないなら、厳しくすることも必要です。

子供なので失敗もあると思います。その失敗をそのままにせず、正しく指導し、正しい判断の出来る子にしましょう。

※子育てすべてにおいて相談があれば遠慮なく連絡ください。

前後の記事を読む

【検定】【中体連】【テスト対策】
雰囲気って大切